9月25日に、みんなでMoon Cake(月餅)を作りました。
日本でいう「十五夜さん」で食べる物で、中にいろいろな餡が入った甘いお菓子です。ベトナムでも「中秋節」といわれ、お菓子を食べながら月を愛で、お祝いする習慣があります。
子ども達は、しっかり手を洗い、お団子を丸めて型にはめていきました。ポンッと形になって出てくると大喜び!眼で手で鼻で、五感をフルに使いながら飲食活動を楽しんでいました。
出来上がったものは、お家に持ち帰り、家族の皆さんで楽しんでいただきました。今年の本当のお祝い日は10月4日。綺麗なお月様が見れるといいですね♪