ハロウィンの日に、ホーチミン園ではかぼちゃのライフサイクルを学んだ後、みんなでJack-O-Lantern を作りました
かぼちゃの種の観察
”どんな色? おおきさは? かたちは?”
”種って食べれるの?”
かぼちゃの花の観察
”においあるかな?”
”広げてみようかな”
”花も食べれるの?”
かぼちゃの観察
”なんで、黄色と緑のかぼちゃがあるの?”
”なんで形が違うの?”
”においあるかなぁ?”
”つるつるしてるね”
いろいろな発見と不思議があったね
Life Cycleの提示の様子
「一つの種から芽がでて、きれいな花が咲いて、大きなかぼちゃになって、種がたくさんできる」
「にわとりにも、おたまじゃくしにも、君たちにも、形はちがうけれど、それぞれライフサイクルがあり、命が昔からずっとつながっているんだよ」
「こうして長い時間をかけて、地球はたくさんの命があふれ、美しい星に育っているんだ」
Jack-O-Lanternづくり
Trick or Treat
受付の先生からお菓子をもらいました
おまけ
ベトナム語レッスン(ハロウィン版)の様子